概要
ユーザー環境変数のテンポラリーがCドライブ以外に設定されている場合のBoot Environment Builderの問題に関するご案内です。
例として、下記のようにユーザー環境変数のテンポラリーを設定しているとします。
TEMP E:\temp
TMP E:\temp
この場合、以下の問題が発生します。
問題1 インストーラが起動しない
製品プログラムのダブルクリックでインストーラが起動しません。回避策として、プログラムの右クリック>管理者として実行 を選択しインストーラを起動してください。
問題2 インストールをせずに起動ができない
インストール画面で起動(インストールをせずに起動)を選択し起動ボタンをクリックすると、以下のエラーメッセージが表示され起動できません。
ただし、プログラム自体はユーザー環境変数のテンポラリーフォルダー配下に展開されています。
"環境変数のパス\Actiphy\Boot Environment Builder\ActiphyBEBuilder.exe"をダブルクリックすると Boot Environment Builder が正常に起動し、使用することができます。
環境変数のフォルダー\Actiphy\Boot Environment Builder\
エラーメッセージの回避策は、ユーザー環境変数をCドライブ以外に変更頂くことです。
対象製品
- Boot Environment Builder
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。